『 HSPカウンセリング 』
➜お悩み・症例別ページ
《HSPカウンセリングの特徴》
1)個別カウンセリング
HSPとしての生きづらさを
いち早く解消していくために
==========================
・人目を気にせず自由に話せること
・対処法を毎回身に付けられること
==========================
が大切だと考えています。
そのために
==========================
個別カウンセリング+コース制
==========================
とさせてもらっているのですが、
個別カウンセリングの詳しい理由というのが
2つあって
1つ目は
『他人からの影響を受けやすい』
というHSPの代表的な気質のためです。
良くも悪くも他人の感情や意見に
振り回されやすいこの気質が
グループカウンセリングでは
裏目に出ることがあります。
前々から
自分はHSPだ、という自覚があり
ある程度HSP気質を
コントロールできるようになっている人は
他人と自分を区別することができますし
良い影響を受け取る力を持っています。
しかしHSPとしての対処力がまだ低い人は
他人の考えや感情の中でも
特にネガティブなものを
受け取ってしまいがちです。
もしもグループカウンセリングなどで
他の参加者の気分や状態が良くない場合に
その影響を真っ先に受けてしまいます。
HSP同士でネガティブ感情の
やり取りをすることは避けたいものです。
これが個別カウンセリングとしている
1つ目の理由です。
2つ目の理由は
HSPの中にも内向型・外向型
という異なるタイプがあることに
関係しています。
内向型の人は比較的ゆっくりと話しますし
言葉数も少ないです。
「一生懸命話しても
他人になかなか理解してもらえない。」
というのはこちらのタイプに多いでしょう。
一方、外向型はハキハキと話す方で、
言葉数も多く状況を説明することなどが
苦ではありません。
ただ頭の回転が速く、行動力もある分
「大勢の中に飛び込んでいって
その結果、しんどい思いをする」
ことがあります。
簡単に言っても、内向型・外向型で
これだけの違いがありますし
そもそも人それぞれ
置かれている状況が違えば
悩みも違いますよね。
HSP対処力がまだそれほど高くない内は
個別で、より細やかな対応を
して差し上げたいと考えています。
ですから
「総合的にHSPを知りたい」
「いろんなHSPの人達と交流したい」
という方は、
グループセッションが向いているでしょう。
しかし、
現在悩まされている
自分にとっての”生きづらさ”を
少しでも早くラクにしていきたいと思う方は
個別セッションが向いていると思います。
〈 コース制(全7回) 〉
2つ目の特徴はコース制です。
なぜコース制かと言うと
タイプはあれどもHSPとして
全体的に共通するものがありますし、
まずはその共通項の対処法を知ることが
生きづらさへの近道になると
考えているからです。
例えばHSP特有の考え方に
『できる限り多くの人と仲良くしたい』
というものがあります。
他人の感情に振り回されやすいという
弱点があるにも関わらず、です。
基本的にHSPの人は
「多くの人達と
仲良く接することが良いことだ」
と思っています。
好き嫌いで態度を変えるのは良くないし、
誰とでも同じようにつき合おうとします。
それができない時は罪悪感に襲われます。
だけど世の中にはいろんな人がいますよね。
優しい人もいれば癇癪を起こしやすい人や
話し方がぶっきらぼうな人もいれば、
ものすごく控えめな人もいる。
場合によっては、普段は優しい人が
機嫌の悪い時もあるわけです。
必ずしも付き合いやすい人ばかりとは
限らないのですが
『誰とでも仲良く』
という思考がHSP気質の人に
無理をさせます。
ただでさえ傷つきやすいHSPが
『誰とでも仲良く』
という無邪気で無防備なマイ・ルールの元、
負の感情を持った人に近寄っていくわけです。
ですからコース制(全7回)の中では
テーマの1つとして
・自分を守る方法
が設けられています。
自分は自分、他人は他人、という区別を
付けられるようになるためです。
自他の境界線が曖昧だと
両者の考えを混同してしまい、
誤解が積み重なる原因となります。
・個人と集団
・人目を気にしすぎる時
などもテーマに組み込まれています。
さらに個別セッションですから
一般論を伝えるのではなく、
カウンセラーが
120%あなたの現状に照らし合わせて
進めていきます。
他の人の目を気にすることなく
クライアント様が話しやすい場と
なっています。
〈 HSPの日常的な思考 〉
あなたがHSPならきっとピンとくる箇所が
あると思います。
まだ自分がHSPかどうかはっきりしない方は
参考にしてみて下さいね。
「 だいぶ前から苦手な先輩がいる。
自分の事を嫌っているんじゃないか
という気がして仕方がない。
他の人と話をしている時は笑顔なのに
自分と二人きりになると無言だし、
仕事の話をするだけ。
雑談も全然続かない。
(傷つきやすい)
きっと私の仕事が遅いから
苛立っているのだと思う。
それが伝わって来て集中できない。
(他人の感情に振り回される)
もしかしたら以前先輩から頼まれた仕事を
締め切りまでにできなかったから
根に持っているのかもしれない。
(随分前のことを引きずる)
あの時先輩は上司のIさんに叱られてた。
(自分が悪いのでは?と考える)
だから最近は、先輩から何か頼まれたら
真っ先にやるようにしているけど
素っ気ない態度は変わらない。
(先読みして空回りする)
むしろもっと冷たくなったかも、、、。
側にいるだけですごくしんどい。
(負の感情に振り回される)
この前食堂に入って行ったら、
偶然先輩が同僚と話をしているのを見た。
私の悪口を言っていたのかもしれない。
(ネガティブな妄想に囚われる)
だって午前中に私が仕事のことで
話しかけた時、態度が冷たかったし。
また何か怒らせるようなことを
したのかもしれない。
(自分に責任があると考える)
はっきりいってつらい。
仕事のことを考えると頭が痛くなるのは
どうしてだろう。
最近は休日も楽しめない。寝ていたい。
(自分のことは気づきにくい)
同じ会社にいる以上、苦手だからといって
離れるわけにはいかないし。
ここで逃げたら他のどこに行っても
やっていけないんじゃないか?と考えると
どうすればいいかわからなくなる。
そう言えば昔からこうやって
人の機嫌を伺ってばかりいたかも。
(他人の顔色を伺う)
お母さんから怒鳴られた時のことを
未だに思い出す。忘れてしまいたいのに。
(身近に精神的に不安定な人がいた)
どこに行っても人間関係で苦しくなって
居場所を見つけられない。
(孤独・生き苦しい)」
〈 カウンセラーからのメッセージ 〉
いかがでしたか?
上記のHSP思考に思い当たることや
重なる記憶はなかったでしょうか?
実はこのストーリーのモデルは
心理カウンセラーである私自身です。
昔はなぜ自分の中にこれほどの
息苦しさがあるのか全くわからずに
ひたすら
「やっぱり今日もしんどい・・・」
「いつまでこれが続くの?」
「他の人のようにできない。
もしかしてどこかおかしいのかも」
「どこに行ってもやっていけないのでは?」
という暗い渦の中にいました。
「なぜかわからない」
「どうすればいいのかわからない」
という2大”わからない”を背負っていました。
ところが今ではすっかり
HSPとしての生きやすさを手に入れて
穏やかに生活しています。
怖いと思っていたものがどんどん減って、
簡単にはネガティブにならない心の強さを
手にいれました。
コミュニケーション力も向上しました。
そうは言ってもHSPでなくなったわけでは
ありません。気質は気質ですから、
他人の負の感情を察知するとか
五感が鋭くて困るとか
そういうことはあります。
だけどそんな時にどうすればいいのか
わかるので、短時間で解消できます。
すっきりします。
あなたにも是非それを
シェアさせて頂ければと思っています。
〈 HSPのための特別講座 〉
カウンセリングルーム楽庵では
HSPのための特別講座を開いています。
(全7回/対面・オンライン)
心理カウンセリングとHSP対処法を
同時進行で提供しているので
一刻も早く
「繊細すぎて生きづらい」を
「繊細だけど生きやすい!」に変えたい方に
是非お勧めしたい内容です。
そこで興味のある方や
もっと詳しく知りたい方だけに
=====================
➞『効果があるのはこんな人』
3つの共通点
➞『全7回で学べること』
毎回のテーマと講座詳細
➞『ご登録特典』
新しい未来を描くワークシート
=====================
を別途メールにてお届けします(無料!)
ご登録はコチラからお願いします(5秒で完了!)
▼画像をクリック